2025/08/11 20:41

ここ数日は比較的落ち着いてきましたが、今年も非常に暑い日が続いておりますね。


やはり暑い日はホットコーヒーよりもアイスコーヒーを手に取られることが多いかと思いますが、ご自分で抽出したコーヒーでつくったアイスコーヒーは、店頭で売っているアイスコーヒーとはまた違った味わいがあってとても美味しいものです。
今日は簡単にですが、ご家庭でも簡単にできるアイスコーヒーのつくり方を数回に分けてご紹介しますね。

① 超簡単!!!氷に直接アイスコーヒー
もっとも簡単な方法が「コーヒーサーバーに氷を入れ、その中にコーヒーを抽出する」やり方です。
氷の量も正確に測って作ることで安定した味わいにすることは出来ますが、ご家庭で作る時はそこまで考えず、気軽に目分量で氷をガサッ!とサーバーに入れても大丈夫!

抽出の方法はいつものやり方でOK。
出来上がりの味わいを調整したい場合は下の2つのポイントに気を付けてみてください。
ポイント1:コーヒー液は濃い目に抽出するとよりコーヒー感のある美味しいアイスコーヒーになります。
ポイント2:濃い目に抽出する方法→メッシュを細かくする、注ぐお湯を少なめにして時間をかけて抽出する、抽出量を減らす等

必要分の抽出が終わったら、マドラーやスプーンで円を描くようにグルグルグルグルとかき混ぜ、グラスに移して完成です。


いつも使っている道具だけでできる、とてもお手軽な方法ですね!
コーヒー液を直接氷に落とすことで急冷する為、薫りや風味も逃さずにお楽しみいただけます。
まずはこの方法で是非アイスコーヒーをおたのしみください!!

今日のアイスコーヒーのおススメは「ブラジル プラナウト農園 エスプレッソレディー」。
完熟コーヒーを天日乾燥させた、どっしりとした味わいが美味しいコーヒーです。
フルシティに焙煎してありますので、アイスコーヒーにするとキリリとした苦みがお楽しみいただけます。
ガムシロップを入れたり、牛乳と一緒にアイスカフェ・オレにしても美味しくお召し上がりいただけます。